特定非営利活動法人(認定NPO法人)
全国災害ボランティア支援団体ネットワーク

災害支援の文化を創造する

7月豪雨で見えてきた平時の繋がりからの支援体制

令和5年7月8日からの大雨土砂災害では、県内の佐賀市・唐津市においては、お亡くなりになる方々もいる大変な状況で、現在も引き続き支援活動を続けています。

佐賀市においては、過去の被災経験とそれからの三者連携会議等を地道に実施してきました。
また、一方で唐津市は、初めての被災でこれまでの繋がりがほとんどないという状況からスタートしました。

2つの地域での支援活動を通じて見えてきた
【平時からの連携の有用性】
【何を備えていればよかったのか】
実際の佐賀での支援活動事例の報告を交えながらお話させて頂きます。

ファシリテーター
山田健一郎氏
佐賀災害支援プラットフォーム 共同代表 / 公益財団法人佐賀未来創造基金 代表理事
2013年に佐賀県初の市民の寄付でつくるコミュニティ財団「佐賀未来創造基金」を創設、公益法人化して代表理事を務める。社会資源の地域循環と社会参加や人材育成等の共助社会の仕組みづくりとファンドレイジングやコレクティブインパクト型事業を助成機関として実施する。 災害分野では「佐賀災害支援プラットフォーム(SPF)」の共同代表として、行政・社協・CSOの3者の間に立ち、被災者・支援者共に活動がしやすい環境づくりの構築にも尽力している。
登壇者
宮近由起子氏
佐賀災害支援プラットフォーム 共同代表 / (一社)佐賀災害支援プラットフォームSPF共同代表(2022年~) / NPO法人つなぎレンガ座理事(小城市) / 英国I.T.E.C認定アロマセラピスト(1999年~)
佐賀大学教育学部卒業後、舞台照明・音響・イベント企画会社に勤務その後、アロマセラピストとなり心身のケアに従事。 2011年東日本大震災より災害復興支援に携わり「もし自分の町で発災したら何ができるか?」を見据えたSPFに参加。 自身は「ケアする人のケア」を念頭に得意を生かして市民団体とのコラボレーションをコーディネートしている。 令和元年8月九州北部豪雨災害では小城市、大町町担当。令和3年8月豪雨災害では主に佐賀市、小城市、大町町を担当。 現在、令和5年7月豪雨災害復旧・復興支援において佐賀市を担当中。
登壇者
新中隆明氏
佐賀災害支援プラットフォーム 事務局
大町町出身。令和3年8月豪雨時に、被災した下潟公民館の物資配布ボランティアとして災害支援に関わる。 その後、大町町社協の臨時職員として災害ボランティアセンターの運営補助に携わり、現在SPF事務局として従事。 災害に関する知識・経験は浅いが、地域・団体・社協職員の顔つなぎ役として佐賀県全域を奔走中。 R5年7月豪雨では唐津市担当として唐津市災害VC内に常駐し専門団体との調整を行なった。
登壇者
今井健太郎氏
佐賀災害支援プラットフォーム 事務局 / sien sien west 代表
2014年広島豪雨土砂災害で災害支援プロジェクトめ組JAPANのリーダーを務めたことをきっかけに、2018年西日本豪雨、2019年令和元年東日本台風、2020年令和2年豪雨災害、令和3年佐賀豪雨など、様々な地域での支援を行う。 主な支援活動として、水害被害にあった家屋保全のための片付けから壁床剥がし、乾燥消毒などの技術案件の対応や現場コーディネートなどを行ってきた。 技術的支援だけでなく、中長期的に被災地に関わり見守り支援を行っている。 現在はSPFの日本財団研修センター事務局として、災害に関わる人材の育成にも尽力している。
Web登壇者
伊藤雄司氏
唐津市社会福祉協議会 地域福祉課
令和5年度7月豪雨災害で唐津市災害ボランティアセンターの運営全般で奔走。
Web登壇者
小松美佳氏
社会福祉法人 佐賀県社会福祉協議会 地域福祉部 まちづくり課 副課長
佐賀県佐賀市生まれ 佐賀市育ち・佐賀市在住 1999年3月川崎医療福祉大学(岡山県倉敷市)医療福祉学科卒業 1999年4月社会福祉士登録1999年4月佐賀県社協入職(9月末まで日々雇用職員・10月から嘱託職員) 2000年4月佐賀県社協正規職員として採用施設福祉担当課(計6年)、総務課(11年)を経て… 2017年4月まちづくり課係長 2022年4月現職 *市町社協運営支援、地域福祉活動活性化に向けた支援、ボランティア・福祉教育の推進、日常生活自立支援事業や成年後見制度等の権利擁護支援、民生委員・児童委員活動支援、災害時の被災者支援等を、県内の市町社協やCSO、学校、企業等とともに取り組んでいます。
Web登壇者
篠原直人氏
唐津市 福祉総務課
唐津市職員危機管理防災課から現職福祉総務課へ令和5年度7月豪雨の災害対応では現場対応のみならず、行政の窓口となり、危機管理防災課や環境課など関係部署と庁内連携の役割も担う。